PAGE TOP

2025.01.31 「令和6年度松江農林高校 地元企業ガイダンス」に参加いたしました🏫

松浦造園 企業説明会 合同説明会 リクルート

 今月29日に、島根県立松江農林高等学校様と島根県商工労働部雇用政策課様が主催された「松江農林高校 地元企業ガイダンス」に参加いたしました。
 高校の教室などを使わせていただき、全3学科(生物生産科・環境土木科・総合学科)8クラスの生徒の方を対象に、今回は地元企業39社が集っての合同説明会になりました。
 松浦造園㈱のガイダンスでは、最初に動画を交えたパワーポイントでの企業説明を受けていただいた後、生徒の方からの質疑応答をメインとした対話の時間を設けました。

 今回弊社からは松江農林高校卒業生の庭園手入れ担当者も参りましたので、対話に加えて、本人が実際に現場で使用している「剪定鋏(せんていばさみ)」や「芽摘鋏(めつみばさみ)」などの道具を触れてもらう機会を作りました。
 その時に、『わぁ…!綺麗…!』『かっけぇ…』『こんなに美しいものなんですね』と率直な声を聞く事ができました。
 庭師が使用する道具の中で、「鋏(はさみ)」は特に使ってきた職人の癖や気質がよく現れます。
 それを見た若者たちが素直に『良いものだ』と感じ取っていただけたことを、とても嬉しく思いました。

 専門技術を学んでいる生徒さんに直接話ができる時間を作っていただき、大変ありがたい機会でした。
 職人(技術者)の世界に興味を持ってくださった方が、この会社で働きたい!と思ってもらえるように、これからも労働環境整備に力を入れてまいります。