PAGE TOP

2023.07.12 風に揺れる 捩花(ねじばな)

庭に捩花(ねじばな)が咲きました。
らせん状に巻いた花序が特徴的で、揺れる姿がとても涼やかです。

花には右巻きと左巻きの両方があり、中には花序がねじれない個体や途中でねじれ方が変わる個体もあるそうです。
弊社の捩花だけでもその様に見て取れますね。
ちなみに右巻きと左巻きの比率は大体1:1の割合なんだとか。

俳句では「夏の植物」を表し「初夏」に分類される季語に用いられ、
“綟摺(もじずり)・綟花(もじばな)”と書かれることもあるそうです。