個人様の施工事例
施工メニュー |
---|
-
施工事例[個人のお客様]
【F】邸: 造園工事
【お施主様へのご提案パース】 お家の新築に合わせて、造園工事のご依頼をいただきました。 家へと向かうアプローチのご相談を賜りましたので、 錆御影石の敷石のアプローチを主としたお庭の施工をご提案いたしま…
-
施工事例[個人のお客様]
【C】邸:竹垣修繕工事(竹穂垣→建仁寺垣)
【施工前・施工中の様子】 もともとお庭にあった竹穂垣の修繕をお任せいただきました。 竹穂垣に使われていた屋根と骨組みをできる限り利用しつつ、今後も長く愛でていただけるよう、 竹垣部には新たに耐候性…
-
施工事例[個人のお客様]
【B】邸:ガーデニングを楽しむお庭
お家のリフォームに伴い、 『既存の大きい庭石を撤去して広いスペースを確保し、防草機能が高く、 ガーデニングスペース(花壇)のあるお庭』へのリ・ガーデンをご依頼いただきました。 庭石を撤去した後の広…
-
施工事例[個人のお客様]
y邸:ひめいわだれ草の駐車場
被覆力の強いグランドカバープランツである“ヒメイワダレソウ”を生かした ナチュラルテイストの駐車場を施工いたしました。 お家の玄関近くの駐車場でしたので、空間を区切らず園路と一体的な仕上げにしていま…
-
施工事例[個人のお客様]
【A】邸:煤竹の御簾垣(竹垣)
長年に渡りお施主様が手入れをされていたカイズカイブキの生け垣をイメージチェンジし、御簾垣を作成いたしました。 耐候性が高いAS系の樹脂製の竹材を用いましたので、お手入れは経年劣化を防ぐ為の「年に1…
-
施工事例[個人のお客様]
z邸:お庭全面の防草工事
既設のお庭に草が生えない様、お庭全面に防草工事のご依頼を頂戴いたしました。 防草シートをしっかり固定した後、砂利の飛散防止保護材である「砂利想い」を設置し、 斐伊川砂利を敷き詰めました。 この保護…
-
施工事例[個人のお客様]
x邸:造園修景工事
お家の建て替えに伴うリフォーム工事をご依頼いただきました。 元のお庭にあった既存の樹木、石材、灯籠等をできる限り利用しながらも 防草シートと砂利保護材を新たに設置することで、 前のお…
-
施工事例[個人のお客様]
s邸:天然竹を用いた建仁寺垣(竹垣)
天然青竹は11月頃になると竹の水揚げが止まり、材質が締まって使い勝手が良くなる他、 虫が付きにくくなります。その為、この時期が天然青竹による竹垣工事の適期です。 この度は、建仁寺垣と天然杉皮張り屋…
-
施工事例[個人のお客様]
t邸:門屋根修繕工事(杉皮葺き替え)
杉皮を使用した門屋根の葺き替え工事を行いました。 葺き替え作業を行う前に門の土台を確認したところ、状態が良かった為、 前準備は簡単なメンテナンスと下地の防水フェルトの貼り替えのみで済ませることができ…
-
施工事例[個人のお客様]
w邸:雨の音色を楽しむ坪庭
雨の音色を楽しむ坪庭は、軒下の“雨落ち”に木炭をあしらうことで、雨垂れの風情を演出いたしました。 軒から落ちる雨の雫が優しい音を奏で、雨季を耳からも楽しませてくれます。 また炭は、黒々とした艶やか…