施工メニュー |
---|
竹垣・石垣 の記事一覧
-
施工事例[個人のお客様]
【N】邸: 孟宗竹の竹穂垣
竹穂垣の建て替え工事をご依頼いただきました。 様々な種類がある竹垣の中でも「竹穂垣」は一番に繊細さと豪華さを兼ね揃えています。 その所以である縦に一本一本丁寧に差し込まれた竹穂は、 竹の中でも長い…
-
施工事例[個人のお客様]
【M】邸: 愛犬と遊ぶお庭
『愛犬と遊べるお庭にしてもらい、できればドッグランの様に走れるスペースも作りたい』 とご相談いただきました。 もともと家庭菜園をされていたお庭に遊ばれる場所を確保する事を考え、 石積みにて空間に高…
-
施工事例[個人のお客様]
【I】邸: お庭とカーポートを繋ぐ外構 (御簾垣工事+カーポート工事)
お車の台数が増えた為、カーポートを新設されるのに合わせ、 居住空間の目隠しを担っていたレッドロビンの生垣に代わり、 “管理が簡単でカーポートとお庭がなじむ外構”のご相談をいただきました。 カーポー…
-
施工事例[個人のお客様]
【G】邸: 造園工事
【お施主様へのご提案パース・図面】 “将来の事を考えて、大きく生長する庭木を減らし、近隣のお宅へ落ちる枝葉の負担等を 無くせる様に”とご要望をいただきました。 お庭から一旦樹木や庭石を撤去した後、…
-
施工事例[個人のお客様]
【C】邸:竹垣修繕工事(竹穂垣→建仁寺垣)
【施工前・施工中の様子】 もともとお庭にあった竹穂垣の修繕をお任せいただきました。 竹穂垣に使われていた屋根と骨組みをできる限り利用しつつ、今後も長く愛でていただけるよう、 竹垣部には新たに耐候性…
-
施工事例[個人のお客様]
【A】邸:煤竹の御簾垣(竹垣)
長年に渡りお施主様が手入れをされていたカイズカイブキの生け垣をイメージチェンジし、御簾垣を作成いたしました。 耐候性が高いAS系の樹脂製の竹材を用いましたので、お手入れは経年劣化を防ぐ為の「年に1…
-
施工事例[個人のお客様]
x邸:造園修景工事
お家の建て替えに伴うリフォーム工事をご依頼いただきました。 元のお庭にあった既存の樹木、石材、灯籠等をできる限り利用しながらも 防草シートと砂利保護材を新たに設置することで、 前のお…
-
施工事例[個人のお客様]
s邸:天然竹を用いた建仁寺垣(竹垣)
天然青竹は11月頃になると竹の水揚げが止まり、材質が締まって使い勝手が良くなる他、 虫が付きにくくなります。その為、この時期が天然青竹による竹垣工事の適期です。 この度は、建仁寺垣と天然杉皮張り屋…
-
施工事例[個人のお客様]
t邸:門屋根修繕工事(杉皮葺き替え)
杉皮を使用した門屋根の葺き替え工事を行いました。 葺き替え作業を行う前に門の土台を確認したところ、状態が良かった為、 前準備は簡単なメンテナンスと下地の防水フェルトの貼り替えのみで済ませることができ…
-
施工事例[個人のお客様]
n邸:石垣工事
畑の土留めの石垣と外部からの目隠しの効果をもった生け垣の施工のご要望を賜りました。 石垣には島石を用い、自然石ならではの味と趣を感じられるようにしています。 生け垣にはヒメシャリンバイを植栽いたし…