フォトブログPHOTO BLOG
『庭師』の日常の中ではふと目に留まり、
思わずシャッターを切ってしまう…という事は多々あります。
そういったお写真をこちらでひっそりふらっと投稿させていただこうと思います。
-
2023.07.12
風に揺れる 捩花(ねじばな)
庭に捩花(ねじばな)が咲きました。 らせん状に巻いた花序が特徴的で、揺れる姿がとても涼やかです。 花には右巻きと左巻きの両方があり、 中には花序がねじれない個体や途中でねじれ方が変わる個体もあるそ…
-
2023.07.06
真夏の入り口
初夏の季節が過ぎ、いよいよ真夏の入り口が見えてきました。 今年はまた早々と蝉が鳴き始めた様に思います。 ある日の早朝に、ふと見上げると 薄明るい澄んだ空の青を背景にして、木槿(むくげ)の花が咲いて…
-
2023.06.28
ヒメイワダレソウの花畑の中で
以前に施工させていただいた「ヒメイワダレソウ(リッピア)」の緑地スペースで、 お花が咲きました!と教えていただき、 その中でのびのびと遊ばれている愛犬さんのお写真を見せてもらいました。 お花畑と共に…
-
2023.04.22
小手毬(コデマリ)
春の陽射しが強くなり、5月の気配が感じられるようになった頃。 ふと青空を見上げると、まるで白い雲の様にふんわりと小手毬の花が広がっていました。 春の盛りになると梢が見えなくなる程にしっかりと、白く…
-
2023.03.09
春の訪れ
少しずつ春の訪れを感じられる草花が顔をのぞかせる様になりました。 外でずっと眺めるにはまだ肌寒い為、少し事務所の近くまで春を引き入れてみました。 事務所の中がふわっと明るくなったように思います。 …
-
2023.01.31
久しぶりの大雪
先週から始まった雪との闘いがようやく落ち着きました。 思えば昔はこれくらいの量は山陰地方では当たり前だったように思いますが、 冬とは本来こうであったなと思い出させていただきました…。 大変…ではありま…
-
2023.01.11
山陰の名峰 大山
鳥取県の皆生からの帰り途、あまりにも綺麗な大山の姿が目に映ったので 高速道路を降りて撮影しました。 この時期から春先まで、雪の冠を被った澄んだ色の大山を見る事ができます。 在る事が当たり前の存在だ…
-
2022.12.23
雪の日の足跡
久しぶりにクリスマス寒波が来る…!と身構えていましたが、 市内は凍結はしたものの、ほどほどの積雪で今日のところは治まりました。 そんな日に雪道を歩いていましたら、うっすら積もった雪の上に小鳥の足跡が残…
-
2022.11.27
深紅の紅葉
会社の裏にあったモミジが見事に紅葉しました。 長い事この場所に在った樹でしたが、 こんなに綺麗に深紅に染まったのは初めてかと思います。 思わず目が奪われてしまいました。 白侘助も咲き始め、そろそろ晩秋…
-
2022.11.20
一畑薬師から見る朝日
所用があり、早朝から出雲市に在る『一畑薬師』に居たところ 素晴らしい日の出を見る事ができました。 “早起きは三文の徳”と言いますが、 薬師さんから望む朝日は格別なものでした。 まるで光で心が洗われるよ…